3月に帰って来ていろいろ忙しかった、ストーブは結局業者が来て玄関から搬入してもらった、最初は煙突は国産の安い奴をと思っていたけど、弥生のツルの一言で豪華な煙突を発注した、それが入ったのが年末で、それを組みながら設置して、落ち葉の片付けやら庭の整備、庭木の剪定・・・
他所の猫は母屋に入れないけど、うめは入れるような小屋を考えたけど材料がない、新品じゃあなくてもいいだろうと、車の塗装用小屋に使った材を使うことにした、もともとデッキの柵だったけどなんとかなる・・・
ついでに2Fベランダの柱の基礎もモルタルで補強した・・・
弥生の要望で屋根は透明の波トタンにしたので屋根下に補強材を入れえた、雪の重みがあるし・・・
そんなこんなで社会の外で暮らしてる・・・
今は母屋でゴロゴロしてても花が見えるように少しずつ働いている・・・