九州高千穂の小学校で雪合戦をやったり雪だるまを作ったりして遊んでる子供たちのニュースを見た、日本の冬で雪が降らないところは・・・(笑)
ドーピングで引っかかる薬物を競争相手のボトルに入れた30代のカヌー競技の男性、とうとうここまで来た日本オリンピック業界、正々堂々と戦うことを逃れてパドルを盗んだり壊したりして競争相手の足を引っ張って自分がオリンピック代表になるとどんだけの幸せを手に入れることが出来るんだろうか、子供たちを指導する教室を夫婦で運営してる、カヌーを置いておくでかい艇庫もある、経済的にさほど困ってるわけじゃあないらしいのに、不正がばれた時どうなるのかってことも考えることができないほどの不幸はどこから始まったんだろうか・・・
日本人はこんな卑劣なことはやらないって思い込んでいたことをやる時代になってきたんだから韓国開催の冬季オリンピックではどうなることか・・・