脚立の上でベランダの床部分に部材を置いて通しを見ようとしてた、何気に力を入れたら部材が落下、脚立の上で踊れば届きそうだったけど運天で見るだけにした、デッキで跳ね返った部材がドーーンガッシャーン・・・

二階から降りてきた弥生がガラスに大きなクモの巣状の割れ目を見ても飛び散ったガラスを見ても心配そうな顔でなにも言わない、まあ、ガラスが割れても取り替えるだけのこと・・・

掃きだしのペアガラスのサッシ、1枚だけ交換ですみそうだ、ガラス屋さんに電話して1枚切ってもらった、ペアガラスってーのは最近じゃあガラスとガラスの間を真空にしたり、いろんな工夫がしてあるんだけど20年も前だから、まあ、トーシロが適宜作業でよかんな・・・(笑)

実際にはガラス屋さんからメーカーに運んで正式作業って運びなんだとガラス屋さんが教えてくれた・・・

割れたガラスを取り除くための作業が大変だった、コールタール状の接着剤でガラスを固定してあるので間にカッターナイフを入れて無理やりこじ開ける作業、終わって報告すると弥生が当たり前の顔をしてる、まあ、なんとかするに決まってる・・・(笑)

ガラス1枚7350円、1時間で揃えてくれたガラス屋さん、正味の誠実を感じる事が出来る幸せがある、明日はベランダの床を張る予定・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>