最近は昼間も眠たくなるのでうめと一緒に寝てしまうことも多くなった、うめは夜は眠たくなるに決まってるジャンって・・・言ってる・・・(笑)

昼に弥生が、「こんなにきゅうりが出来てたよ!」って、うどんを作ってる俺のところへ持ってきた、それでいきなりきゅうり炒めを作ってみた、ちくわと豚肉生姜で作ってたら弥生が最初中国で食事の時の注文に困っていつも同じものばっか頼んでいたって話になって、俺は店の中へ押しかけて材料見ながら、これを炒めるって、フライパンを動かすかっこうして、これはスープって、飲み込むかっこうしてってやってた・・・

旅っていうのは自分で創り出すもので人に創ってもらうのは旅行じゃあないのかって思う、少し先の話だけど弥生と二人で何処に行くって決めないでいつ帰るって決めないで風任せの旅だけを続けるつもりでいる・・・

老後をアジアで暮らすって少し前の時代に実行した人たちがアジアのインフレや為替が円安になって困っている人たちが多いらしいんだけど、困ったら新しい考え方をすればいいし、より良い工夫をすればいいだけなんだと思う・・・

つまづいて転んで失敗しても工夫して立ち上がればいいだけだろう、俺は失敗しない人生を歩くやつより失敗だらけの人生を歩いてるやつらが好きだ・・・

危ないこと無理なことはしない、冒険をしないでいるとつまづきも転びもしないし失敗もしない、一人ではなんにも出来ない意見だけの賢い人間になるんじゃあねーのか・・・

日本中が賢い人間だらけ、意見だけの人間だらけ、人の失敗だけを待っている人間だらけ・・・

正しいからなんだってんだ・・・って、吼えまくってた小象の時代が懐かしい・・・(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>