高速道路を使って1200キロを16時間で走った事が何度かある、途中3箇所で荷物を降ろして最終地点が朝4時だった、トイレタイムが休憩タイムで大型トラックの制限時速が80キロだから拡大鏡を使いながら時々車を揺らせながら怪しい車がいないのを確認しては120キロ以上の速度で走っていた・・・
今回は移住先の候補地を感じるためなんだからとなるべく下道で移動した、パソコンの画面で見る景色や活字を読んでも感じられない部分を感じたかった・・・
ガソリンスタンドの表示価格でも安い地域高い地域が分かる、スーパーに寄れば各地の特産物がわかるし道の駅で農産物海産物を販売してる人たちと接触すればなにかを感じる事が出来る、ほんの少しのことで評価が上がったり下がったりするのでかなりおもしろい・・・
夕方になって出発したので松本経由で木曽路に入った時は夜になってて山道が凍って見えてかなりしんどかった、かなり眼が弱っているってことだろう・・・
木曽路を抜けてほっとして岐阜の道の駅で車中泊・・・